目次
はじめに
Visual Studio Live Share がパブリックプレビューになってました!
誰でも利用可能です!
- Visual Studio Live Share | Visual Studio
- Visual Studioの協業機能、Live Shareが一般公開。デバッグセッションも共有可能 | TechCrunch Japan
完全に見逃してました。
VSCode使いとして恥ずかしい限りです。
(de:codeを仕事しながらちら見してて何かやってんなーとは思ってたんですよね。。。)
気を取り直して
Visual Studio Live Share とは
↑のリンクを見てもらえば一目瞭然ですが
リアルタイムにソースコードを共同編集できる機能です!
VS Code もしくは VisualStudioをお使いならプラグインを入れるだけで使えます。
もちろん無料です。
ピンときてない方は公式の動画を見てみてください(英語)
どうですか?
- リモートでペアプロできる
- 後輩などから「うごかないっす!」って言われたときにリンク貰えばその人の環境でコードとターミナルまでリアルタイムに確認・編集・操作できる
- ↑ は自分が困ったときに見てもらうのにも有効ですね
- 単なる画面共有ではありません! 自分の環境のVSCodeで他人のコードをいじれます!
- なんとソースだけでなくターミナルも共有できます
- 更にローカルで確認用に立ててるサーバーも共有可能です(localhost:3000」とか)
つづきから↓導入方法(VSCodeのみ)です。